2022/12/12 16:25
こんにちは。川野です。
先日、所用で国技館のある両国へ行ってきました。
両国といえば相撲さんですが、今の時期の平日は人通りも少なくて広々とした感じ。とはいえ、やっぱりお相撲の町です。
まずは、改札口の手前では横綱たちが出迎えてくれます。

駅舎の前には取り組み中の力相撲の像があります。


国技館と反対方向に歩いていくと、点々と力士像がありました。
おお!写真では大迫力ですが・・・

実際は可愛らしいサイズ(^^)50cmくらいでしょうか。台座には手形も!
お腹の中の色が変わっているのは、みんなが撫でるからなのかな?

この日は四体しか撮らなかったのですが、全部で六体あるそうです。
ここからは迫力版でどうぞ。



次回、両国に来たときには、もう少しじっくり撮りたいなあと思っています。